「幻想」に根拠を与え
「理想」を定義する。
企業に潜在する独自の価値を、「ルーツ」をたどりながら再発見し、未来に向けた新たな物語を再定義していきます。現状維新デザイン研究所が蓄積してきたさまざまな「知の資産」を活用することで、そこにある世界観や「らしさ」を、本質とともに表出させます。企業の歴史にとどまらず、その背景にある経営者の思想や哲学をもカバーしたルーツの探求は、企業の未来を創造するための知財を構築する活動でもあります。「らしさ」をたどり「自然」を描く、そのプロセスを「ビッグピクチャー制作」の技法を駆使して支援します。
[ ビッグピクチャー制作事例 ]








[ サービスの概要 ]
- 組織の「らしさ」(DNA、文化・風土、信条、哲学など)の調査分析
- 調査資料のレポート、および情報基盤の構築
- 「らしさ」分析の言語化・構造化
- ビジョン編集のための調査分析
- 新たなビジョンの仮説構築
- コピーライティング
- ビッグピクチャー作成
[ 対象となる企業 ]
- 会社のビジョンが不明確になっている
- 理念やビジョンの概念図を整理しつつメッセージを磨きたい
- 社内外のブランディング戦略を考え直したい
- 組織が持つ文化的・社会的価値を言語化したい
- 経営層がビジョンや事業ドメインを考えるための知財と施策を考えたい
- 理念を策定したが、浸透に課題がある
- 周年をきっかけに自社らしさを考えたい
など、組織価値・ビジョン・理念等に関わることであれば何でもご相談ください。
[ サービスのプロセス ]
情報収集|ヒアリング・調査・インタビュー
創業者や経営者、役員の方などから情報をヒアリングいたします。また、Webサイトや販促物、周年誌などからも情報を収集、分類を行います。
↓
調査分析01|調査レポーティング
収集、分類した情報を取りまとめ、調査分析結果をレポーティングします。ご要望により、1次情報のデータ作成も行います。
↓
調査分析02|「らしさ」解釈
分析したものを「らしさ」として抽出し、言語化・構造化を行います。外部情報を引用・キュレーションし、ビジョン仮説を強化するプロセスです。
↓
構造化・概念化|コピーライティング・ビッグピクチャー制作
「らしさ」を、新たなビジョンとして再編集し、タグラインやビッグピクチャーを構築します。概念化することで、企業の本来の価値を、新たな一面として表出させます。
[ サービスの成果物 ]
成果資料/データ
- タグライン
- ビッグピクチャー
- その他調査分析レポート
[ サービスの料金 ]
0〜1200万円
他のサービスを見る。